♪お便りコーナー♪

♪お便りコーナー♪

178368
・よい交流の場となりますように・
・お写真がなくてもコメントだけでもどうぞ・


このサイトに相応しくない書き込みは固くお断りします

投稿記事は管理人の承認後に表示されます

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

まこさん こんにちわ - こまめ URL

2025/03/14 (Fri) 12:26:45
*.zaq.ne.jp

高層ビルの建設なので工期を早めるために

あらかじめコンクリ-トのユニットみたいなのを

大きなトラックで運び込みクレ-ンで釣りあげて

はめ込んで行ってるみたいです。

採血でベット採血というのがあるのですね

知りませんでした。

先日、採血の結果は3月17日に出ていい結果なら

好いのですが

今朝は若干、肌寒さを感じます。

先日から能面を手掛けていましたが失敗したものです。

まずは新聞紙を小さく切って水性ボンドに水を足した液に

新聞紙をつけて食品トレ-に次々と重ねて張り付け乾いたら

半紙を上から貼り付け、凹凸をつけるのに紙粘土を上から

塗り付け整形して着色して作りました。

簡単だと思っていましたが難しいです。

写真は半紙を張り付けた状態と裏側

そして失敗した面の画像です。

Re: まこさん こんにちわ - まこ

2025/03/14 (Fri) 22:55:54
*.bbtec.net

こまめさん、こんばんは✫

近所の高層マンションの工事現場を見ていたら、矢張りコンクリートの壁みたいな大きな板をつり上げて組み立てるような感じでした。

今時はこんな風に建てるのですね。

こまめさん、能面を作るのですね。

難しそうですね~

でもすごく良くできていると思います。

この能面はどうするのですか?

どなたかへのプレゼントでしょうか。

こまめさん、いつもありがとうございます。

まこさん こんにちわ - こまめ URL

2025/03/13 (Thu) 15:50:38
*.zaq.ne.jp

10日の採血は何時も痛いのに今回は全く

痛く無くてホットしました。

毎回、嫌いなので横を向いて受けています。

今日も暖かい日ですが土曜日から再び寒気が来るそうでそれも

約1週間も寒い日が続き昔から言う暑さ寒さも彼岸までの様ですね

今日は買い物に出かけ何時も通る駅前再開発高層ビルの現場も着々と

進んでおり下の写真が今年の1月29日で6階まで進みそして3月13日

には9階まで進んでおり2026年3月には32階建てが完成予定です。

Re: まこさん こんにちわ - まこ

2025/03/13 (Thu) 20:14:14
*.bbtec.net

こまめさん、こんばんは✫

今日は20度もあってとても暖かかったです。

採血が無事に終わってよかったですね。

私も採血は苦手で、いつもベッド採血をお願いしています。

ベッドに横になって採血してもらうのです。

いちいち言うのもとても嫌なのですが、病院によってはカルテに「ベッド採血」と書いてあって、私が何も言わなくてもベッドに案内してくれてとても助かっています。

こまめさんも横を向いてやってもらうのですね。

本当に嫌ですよね。

駅前再開発のビルの建設、すごいですね!

完成すると32階にもなるのですね!!

着々と進んでいて、こうして写真を撮っておくと面白いですね。

明日はまだ暖かくて、土曜日からまた寒くなるようで、

着るものに困りますし、体調管理も気をつけないとなりませんね。

写真は先週活けた教会の講壇のお花です。ミモザの黄色が元気をくれます。

こまめさん、いつもありがとうございます。

まこさん おはようございます - こまめ URL

2025/03/10 (Mon) 08:32:09
*.zaq.ne.jp

窓ガラスはよく汚れていましたのでヒヨドリを

写すために表と裏を雑巾で吹きました。

今日は新聞が休刊で掃除を終えそして内科の予約日で採血をするので

朝食抜きなのですることがなくPCの前に居ます。

写真は昨日、いい天気だったので我が町の観光スポットにもなっている

「BE KOBE」文字の後ろに明石海峡大橋が一望出来てそこで両手を

広げて記念写真を撮っているカップルもいました。

そして以前には無かったうさぎの置物がアクセントとのように置かれていました。


Re: まこさん おはようございます - まこ

2025/03/10 (Mon) 23:29:25
*.bbtec.net

こまめさん、こんばんは✫

新聞がお休みで、内科の予約で採血を、、、。

採血は私は本当に苦手で、昔こっそり抜け出したことがあります。

BE KOBE 、とっても素敵なところですね。

背景がとても良いし、椰子の木が二本。

記念写真にピッタリですね♪

今日は確定申告をしました。

初めスマフォでやってみたのですが、うまくいかなくて、

PCから送りました。

こまめさんいつもお写真をありがとうございます。

まこさん おはようございます - こまめ URL

2025/03/03 (Mon) 11:11:28
*.zaq.ne.jp

昨日の夕方から雨が降り続き今朝も冷たい雨が降っています。

昨日、午前中に買い物に行こうと思って玄関を出たら雨が

降り出し行くのは止めました。

写真は庭の紫陽花も新芽が膨らんでいました。そして庭木に

みかんを挿しているとヒヨドリが来て食べて居ました。

ガラス越しの写したので綺麗に写ってませんがそのひよどりが

今朝も電線に3羽がみかんを待っていましたがグリンピ-スの

苗が約1メ-タ-まで成長していたのにヒヨドリに新芽を軒並みに

食べられて70センチになり雨の中、網掛けをしました。

Re: まこさん おはようございます - まこ

2025/03/03 (Mon) 23:44:18
*.bbtec.net

こまめさん、こんばんは✫

こちらも今日は雨降りで、昼過ぎには雪も降りました。

幸い間もなく止んで積もらなかったですが、明日の夕方からまた降るそうで、

都心でも積もるようなことを言っていました。

ヒヨドリの仕草、可愛いですね~

必死でついばんでいますね。

ガラスごしとは思えないくらいきれいにい撮れています。

こまめさんのおうちはガラスがとても綺麗なのですね。

まめにガラス拭きをされているのでしょうか。

我が家のガラスはとても汚いです。

暖かくなったら窓拭きをしなければと思っています。

紫陽花の新芽は我が家のベランダのも大分前から出てきています。

こまめさんいつもありがとうございます♪

まこさん おはようございます - こまめ URL

2025/03/02 (Sun) 11:25:22
*.zaq.ne.jp

昨日は知り合いから電動自転車の故障で電動自転車を取り扱っていない

店に修理依頼したら修理出来ないと断られて私の所へ話が持ち込まれ

チャリを見たら両立スタンドの片方が金属疲労で折れており幸い我が家に

余ったシンプルなスタンドが有ったので取り替えて無事修理完了しました。

Re: まこさん おはようございます - まこ

2025/03/02 (Sun) 20:54:07
*.bbtec.net

こまめさん、こんばんは✫

お知り合いの電動自転車の修理ができてよかったですね。

喜ばれたことでしょう♪

電動自転車のモーター部分の故障ではなかったのですから

お店でも直せたハズですよね。

きっとよく見なかったのですね。

それにしても、こまめさん、色んな物を修理できて本当に素晴らしいです。

こまめさん、いつもありがとうございます。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.