♪お便りコーナー♪

♪お便りコーナー♪

200680
・よい交流の場となりますように・
・お写真がなくてもコメントだけでもどうぞ・


このサイトに相応しくない書き込みは固くお断りします

投稿記事は管理人の承認後に表示されます

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

まこさん こんにちわ - こまめ URL

2025/11/06 (Thu) 11:48:43
*.zaq.ne.jp

昨日はワゴンセ-ルで安かったので

衝動買いをしましたが役にたたづで

お金を捨てたようなことに

今年の新語、流行語が30個あげられましたね

指摘には「備蓄米」「米の高騰」「物価高」

「AI」「長い夏日」「アメリカの関税」などを

思いつきます。

朝のうちは曇っていましたがようやく晴れてきました。

写真は昨日の続きの神戸のツリ-と街路樹の紅葉です。

Re: まこさん こんにちわ - まこ

2025/11/06 (Thu) 16:45:25
*.bbtec.net

こまめさん、こんにちは♪

このところ寒い日が続いています。

今日は巻き爪の様子を見せに皮膚科に行ってきました。

左はワイヤーをつけてあるのですが、そのまま様子をみることに。

右は前回爪が皮膚に食い込んでいたので、爪の角を切って化膿していたところの治療をしました。

次回の時に左と同じように小さいワイヤーを付けることになりました。

衝動買いで良かったことはあまりありませんね。

たま~にお買い得だったな~と思うことはありますが、大抵無くてもよいものばかりです。

スーパーの買い物でも食料などつい買いすぎたりしてしまいます。

出かけないのが一番ですね(笑´∀`)

今年の新語流行語は知らない言葉や聞いたことがないものが沢山ありました。

でも世相を表していて面白いですよね。

こまめさん、いつもありがとうございます♪

まこさん こんにちわ - こまめ URL

2025/11/05 (Wed) 11:50:54
*.zaq.ne.jp

今日の10時2分に聞きなれない

スマホから呼び出し音がなり覗くと

緊急速報と題して津波一斉避難訓練と

書かれており見出し見ただけで

外に出ようと思いました。吃驚しました!

昨日は久しぶりに電車に乗り神戸へ行き

買い物をし衝動買いもしてしました。

帰りにコンビニに寄ってビールを飲んで

帰りました。

繁華街はさすがにクリスマスの飾りつけが

いたるところに置かれていました。

Re: まこさん こんにちわ - まこ

2025/11/05 (Wed) 23:07:00
*.bbtec.net

こまめさん、こんばんは☆

緊急速報はびっくりしますよね。

でも何ともなくてよかったですね。

私も衝動買いをよくしてしまいます。

デパートに行くとセールをやっていたりします。

そうすると何故か買わなくては損だと思ってしまうのですよね~

以前衝動買いした服が殆ど着ていなくて、まだクロゼットにかかったままになっています。

スーパーでもよく食品の衝動買いをしてしまいます(;。;)

ハロウィンが終わるともうクリスマスですね~

教会でも聖歌隊がクリスマスの賛美歌の練習を始めています。

いつも綺麗なお写真をありがとうございます♪

まこさん こんにちわ - こまめ URL

2025/11/03 (Mon) 13:51:37
*.zaq.ne.jp

昨日は大輪の菊が5部咲きになって来たので10鉢を玄関先に

運んで並べました。そのあとドジャスの試合を見て3点

リ-ドされもう駄目かと思いましたが終盤に同点にし

延長戦で山本由伸が前日から連投で登板し逆転勝ちし

感動しました。その後、電動自転車の後輪のタイヤが

摩耗しているので新しいのに入れ替えました。

写真は我が家のきんもくせいが遅ればせに開花したものと

玄関先に並べた大輪の菊です。玄関が菊花展になっています。

Re: まこさん こんにちわ - まこ

2025/11/03 (Mon) 21:53:26
*.bbtec.net

こまめさん、こんばんは☆

ドジャースの試合は感動的でしたよね。

私は出かけていたので帰ってから夫とビデオで観ました。

勝ったのは分かっていましたが途中ハラハラしました。

大逆転劇でしたね!

菊が綺麗に咲いてきましたね。

玄関の前を通る人の目を楽しませてくれますね♪

こまめさんのお庭にはキンモクセイがあるのですね。

我が家はマンションなのですが、丁度窓の下にキンモクセイがあって、

二階なのでとてもよく香りが届きます。

出かける時にも横を通るので良い香りをかぎながらでかけます。

今日は木枯らし一号が吹きました。

明日は最高気温が17℃らしいです。

いよいよ本格的な冬になってきました。

こまめさん、いつもありがとうございます。

まこさん こんにちわ - こまめ URL

2025/10/27 (Mon) 15:13:32
*.zaq.ne.jp

ついこの間まで扇風機を使っていて

急に冬のような寒さになり今年も

あと2ケ月なんでよね

暑かったので実感がわかないです。

今日はよく晴れていますが風が冷たいです。

我が家の庭の大輪の菊も花びらが見えて来て

まもなく開花しそうです。

開花すれば庭から玄関先に移動しますが

今年は生育がよくて背丈が3本仕立てで

160センチほどになり運ぶのも折らないように

大変です。

Re: まこさん こんにちわ - まこ

2025/10/27 (Mon) 22:19:29
*.bbtec.net

こまめさん、こんばんは☆

今年は本当に秋が短いですね。

あっという間に冬、という感じです。

でも今日はこちらはとても暖かくて何をするにも楽でした。

今日はベランダのプランターを三個処分しました。

古くて割れていたりしたので気になっていたのです。

土はビニール袋に小分けにして入れました。

それで少しずつゴミとして出して処分します。

菊が咲き始めましたね。

蕾がだんだん膨らんで色づいてくると本当に楽しみですよね。

玄関の方に置いたら前を通る人たちの目を楽しませることでしょう。

運ぶ時に折らないように気をつけないとならないですね。

こまめさん、いつもありがとうございます。

まこさん こんにちわ - こまめ URL

2025/10/26 (Sun) 12:25:18
*.zaq.ne.jp

昨日の14時ごろから雨が降り夕方には激しい雨に変わり

今朝もまだ雨が降っています。雨のお陰で湿度が上がり

気温は変わらずとも温く感じます。これも火曜日から

木枯らしも吹き急激に再び気温が下がるようで秋を

通り過ぎそうです。

我が家の庭も先日から植木の剪定作業をしていて昨日から

雨が降るので何とか雨の前に剪定が終えられました。

剪定した木はシマトネリコ6本、樫、梨、ヒラド、槇

貝塚伊吹、松、巨砲などを終えました。

酔芙蓉も切りたかったですがまだ花が次々咲くので

咲き終わるまでまちます。

写真は剪定前と剪定後の松と槇です。

Re: まこさん こんにちわ - まこ

2025/10/26 (Sun) 19:52:12
*.bbtec.net

こまめさん、こんばんは☆

関東地方はこのところ雨模様で肌寒い日が続いています。

お庭の木の剪定作業が雨の前に終わってよかったですね。

お写真見てもとてもさっぱりしたのがよく分かります。

形もよく剪定されていますね。

植木屋さんがやったみたいに綺麗にできていますね。

10月も間もなく終わり、今年もあと二ヶ月になってしまいますね。

今年のうちに片付けておかねばならないことが沢山あるのですが、

またやり残して来年にということになりそうです。

写真は先週の華道教室のものです。

こまめさん、いつもありがとうございます。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.